カウンセリング中にたまに聞くワードで
「こんな髪型にしてみたいけど、年だから…」
お客様にしたら遠慮というか、似合うかどうか聞いてみたいってことの言い回し
なのかと思いますが
私はやってみたい髪型があれば今日やったほうがいいと思います
だって今日が一番若いわけですから、明日は1日歳をとりますし
何より髪型って年を気にして決めるものではないですから
立場相応の髪型はあると思いますが、歳で髪型決めるのは違うかなぁと
自分の服装に合わせたり、個性に合わせるものなんで
年齢を気にして例えば前髪を眉より上はちょっととか
年だからロングはおかしいかなとかは
気にしなくていいのかなって
いろいろ気にして切ってみたかったけど切らなかった日、家に帰って鏡を見たとき
『いつもと同じ髪型だなぁ』
『誰にも気づかれなかった』
ってなるならやりたい髪型に挑戦するのも
いいかなと思います
あまりいろいろ考えすぎず好きな髪型ができれば何よりかと
おもいます
遠慮せず担当の人になんでも言ったらいいかなとおもいます
コメント