産後の抜け毛対策!
こんにちは
昨日、出産を終え久しぶりに来店されたお客様から
「産後の抜け毛が気になる」というお話になりました
結構気になる方も多いですよね
ご主人がハゲてきても気にならないけど自分が薄くなることには敏感です
最初になぜ産後の抜け毛が起きる原因は
発毛を促す「エストロゲン」
抜け毛をしにくくなる「プロゲステロン」
という女性ホルモンの影響によります
妊娠中は2つのホルモンの影響で抜け毛をしにくくなり発毛しやすい状態
出産後は急激に2つホルモンが減少します
その為、妊娠中に抜けなかった髪がいっきに抜けていきます
対策
・ストレスを溜めない ←よほど余裕がなければムリ
・十分睡眠をとる ←かなりムリ
・規則正しい生活をする ←絶対にムリ
・栄養をしっかり取る ←なんとかなる
ということで栄養をしっかり取るのはなんとかなりそうです
こんなものがオススメ
・タンパク質・ミネラル・ビタミンB群・カルシウム
・イソフラボン(大豆、大豆製品に含まれています)
イソフラボンは女性ホルモンに似ているため、いいとされています
出産する女性の40%くらいは抜け毛を経験するそうです
だいたい5ヶ月から一年もすればもとに戻ってくるのであまり過度な心配はしないで
いいと思います
ということで~
いまある髪の毛で一番いい髪型にしましょ~(男性も)